fc2ブログ
2011. 03. 24  
今日…
2011・3/24日でブログを始めて3年…
あっというまに3年という月日が経っちゃいましたぁ~

3年前の2008・3/24日…
PC音痴の私が無謀にもはじめちゃったブログ!!
途中ブログを放置していた時期もあったけど…(笑)
こんな私が3年も続けられたなんて…奇跡ですねぇ~(爆)

ブログをやっていたからこそ…
たくさんの出逢いがあり…
たくさんのお友達ができ…
たくさんの思い出を作ることが出来た3年…

ブログをやっていなかったら…
きっと出逢うことのなかったであろう…
たくさんの人達と出逢うことができました…
私達家族にとって本当に…本当に濃い3年間でした…

この広~い世界の中で皆さんと出逢えた奇跡に感謝です…
本当にありがとうございました


そして…
これからは…
ゆ~っくりとブログをアップしていこうと思っています。


3年前…
チェリーとレッドとダイヤと共に過ごした “ 証 ” を
残しておきたかったから…
ただそれだけの想いだけでPC音痴の私が始めたブログ…

今でも…
その気持ちは1つも変わっていません…

なので…
これからもず~っと…
チェリー&レッド&ダイヤとの思い出を
ブログに書き記していこうと思っています

s-IMG_1101.jpg

s-IMG_0605.jpg

s-IMG_2135.jpg

本当に今日までありがとうございました
私のこんなつたないブログを見て下さって…
本当にありがとうございました


それでは…
閉店ガラガラ~~~~

スポンサーサイト



2011. 03. 23  
私たちの大切な仲間のロッキーパパの安否が確認できておりません!

1人でも多くの方の目に留まり、1つでも多くの情報をいただきたいのです!

拡散、リンクをよろしくお願いします。



以下、盛岡中央公園ドッグランサポーターズの記事よりコピペ。




ドッグランサポーターズ イタグレ スパイクの飼い主小山です。

この度の震災で僕らの仲間が安否不明となっております。

イタグレのロッキーパパこと阿部伸彦さんです。

皆様にお願いです。

より多くの方に一つでも多く情報を頂きたく思います。

そしてこの情報を自身のブログやツイッターなどのSNSで拡散宜しくお願い致します。

拡散と情報提供に何卒ご協力くださいませ。





阿部伸彦さん 53歳 (1958.3.21生)

株式会社 金久 盛岡営業所 勤務

盛岡市上田在住

身長175cm前後(推定)体格はややガッチリ。

11日の震災当日、沿岸部に出張中、安否不明に。

当日、お取引先廻りをされていたそうです。

最新の確実な情報として宮古市南町のお醤油屋さん「ハコショウ食品工業 宮古営業所」さんに立ち寄っているとの事。

その後、宮古市向町の「楽菜」という飲食店に向かうとの阿部さんの声を聞いた方がいるそうですが
連絡の取れた「楽菜」の方のお話では少なくとも「楽菜」には立ち寄っていないとの事です。

ちなみに「ハコショウ食品工業 宮古営業所」さんと「楽菜」さんの距離は推定で500m程度だと思われます。





さらに当日、阿部さんが使用していた営業車がわかりました。

トヨタ プロボックス(白)ナンバーは岩手400 た 361

もう一点、阿部さんは日頃携帯電話を二つ所持。

個人使用はドコモ、会社用はソフトバンク。

二つともケースに入れ腰のベルトに装着していたそうです。

もしかすると携帯電話に関しては何らかの事情で離れてしまい手元にないかもしれません。

そして現在、宮古市ではソフトバンク、ドコモが繋がりづらいとの情報もあります。



先週末、阿部さんの会社の方が現地に入り避難所等を捜索されています。

宮古小学校

山口小学校

合同庁舎

消防本部

常安寺(常安禅寺)

以上が先週末、会社の方が訪れ阿部さんの存在を確認出来なかった避難所です。

その他、宮古市には約60カ所の避難所があるとの情報もあります。

それ意外でも個人宅に避難されている場合もあるようです。

一つでも多くの情報宜しくお願い致します。

以上が22日(火)13:45現在の情報です。




尚、情報の行き違いや混乱を避けるため今回の情報提供先は私小山が承ります。

下記の番号またはアドレスまでご連絡ください。

小山兼輝(コヤマ トモキ)

019-681-3899(留守中も携帯電話に転送されますので基本24時間OKです)

scienceclub@docomo.blackberry.com

宜しくお願い致します。





2011. 03. 22  
収容期限が明日と迫っているミニピン&イタグレちゃん…
o0208024011113896122.jpg 0.jpg

我が家の近くで保護されてるということもあり
ミニピン&イタグレちゃん達のその後が気になり…
朝一で収容されている所に電話をしてみました。

未だ飼い主さんのお迎えはない状態だというミニピン&イタグレちゃん…
明日の収容期限が切れたらどうなっちゃうのか…
一番心配なことを聞いてみると…
すぐに殺処分とかにはならないから大丈夫です…とのこと

その後は…
その子の健康状態や年齢など…
譲渡に回せるのかどうかのテストがあるそうで
そのテストにクリアすれば…
東京都動物愛護団体の方で新しい飼い主さんを探してくれるとのこと…
もしくは…
月2回行われている譲渡会の方で新しい飼い主さんを探す…
っという方法もあるそうです…

一応…
明日の収容期限が切れても大丈夫だということがわかり
ホっとしましたが…

でも今もなお…
飼い主さんが迎えに来てくれることをただひたすらジ~っと待っている
ミニピン&イタグレちゃん達のことを思うと心が痛いです…

収容期限は明日までです
1日も早く…
飼い主さんが迎えに行ってくれることを願っています

2011. 03. 21  
収容期限が2日と迫ったミニピンちゃんが保護されています…


場所:東京都動物愛護相談センター

住所:世田谷区八幡山2-9-11

電話:03-3302-3507

収容日 2011年3月14日

収容期限  2011年3月23日

収容場所:八王子市大谷町

犬種:ミニチュアピンシャー

性別:オス

毛色:チョコタン

特徴:バンダナ付洋服を着用

場所:多摩支所

管理番号:八83
o0208024011113896122.jpg


     ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆


そして…
同じく収容期限が2日と迫ったイタグレちゃん…

住所:日野市石田1-192-33

電話:042-581-7435

収容日:3月15日

収容期限:2011年3月23日

収容場所:立川市 富士見町2丁目

種類:イタリアングレイハウンド

性別:メス

毛色:こげ茶/白

管理番号 多400
0.jpg

我が家のチェリーに似ているイタグレちゃん…
ミニピンちゃんとイタグレちゃんが
1日も早く飼い主さんの元へと帰れることを願っています…

2011. 03. 19  
東北地方太平洋沖地震から一週間が過ぎようとしています…
被災地の被害の大きさを考えると…
ブログをアップして良いものなのかと色々と考えてしまいましたが…
1日も早く復興されることを願い…
少しの間ではありますが…
ブログをアップすることにしました…

3/11日のあの大地震から…
ダイヤは超~甘ったれに…
1人で寝られるようになったダイヤの成長を喜んでいた矢先の地震…
あの大地震はダイヤにとって本当に怖かったみたい…
あの地震以来…
1人で寝ることもなくなり…
ベッタリのダッコ犬へとなってしまったダイヤさん…
大きいダイヤさんなのでダッコも大変なのですが
今はダイヤの想いを十分に受け止めてあげようと思っています…
s-IMG_2135.jpg

そして…
3/11日の我が家は…っというと


あの大地震の時に家に居たのは私と長女と
パパは仕事…
次女は恵比寿で仕事…
三女は学校…
…とみんなバラバラの場所での地震…
どうにかパパと三女は無事に帰って来れたけど…
次女だけが恵比寿で帰宅難民となってしまったんです
迎えに行ってあげることも出来ず…
たった1人で泊まるところを探し朝になるのを待っていた次女…
どんな想いでたった1人…
夜が明けるのをジ~っと待っていたかと思うと…
本当に辛く長い長~い1日でした…

でも…
子供って強いなぁ~って思いました
次の日…どうにか電車を乗り継いで無事!我が家へと帰ってきた次女…
たった1日だったけど顔を見るまでは本当に心配で心配で…

でも…
被災者の方達は未だ…
大切な家族や大切な人達と会うことの出来ない多くの方達がいると思うと…
本当に心が痛いです…
どうか…どうか1日も早く…
大切な家族・大切な人達と会えることを願っています…


そして…
日本全国・世界各国のみなさんの想いが…
被災者の皆様の元へと届き1日も早い復興を願っています…


それでは閉店ガラガラ~~!


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村





2011. 03. 17  
東京都動物愛護センター多摩支所に
イタグレの女の子が保護されています。


   収容動物情報

収容日 2011/03/15

収容期限  2011/03/23

収容場所 (市区町村) 立川市

収容場所 (町名) 富士見町2丁目

動物名 犬

種類  イタリアン・グレイハウンド

性別   めす

大きさ 小

毛色  こげ茶/白

毛の長さ  短

首輪  無

摘要

管理支所 多摩

管理番号 多400
0.jpg
  

    
本所    世田谷区八幡山2-9-11  電話 03-3302-3507
多摩支所  日野市石田1-192-33  電話 042-581-7435


1日も早く飼い主さんの元へと帰れますように…
2011. 03. 15  
レオライさんからの転載記事です!↓



被災地の皆様。ご家族が被災された皆様にお見舞い申し上げます。

          友達からの呼びかけです。

http://www.mnh.go.jp/宮城病院からのSOSです。

助けてください。宮城病院に救援物資が届いていません。

食料&燃料がありません。災害のあった山元町の本当に近くです。

お友達の看護師が頑張っています。

少しでも声を届けてほしいそうなので皆さん協力してください。

本当にお願いします。

知り合いのからのSOSです。関東から救援物資が送れるように

ぜひ広めてください。

もちろんここの病院だけでなく、たくさんの病院や人が困ってます。

拡散してください。よろしくお願いします。



    1日も早く普段の生活に戻れますようにお祈り申し上げます。


2011. 03. 12  
昨日の地震は本当に凄かったですねぇ…
かなり大規模な震災に…

被災地の皆様…被害に遭われた方々…心よりお見舞い申し上げます。
そしてこれ以上…
被害が拡大しませんように…っと祈るばかりです…



昨日の…
大地震の直後の我が子達はこんな感じでした…

私1人…オロオロ  ビクビク  している中…
レッドは…

いつも何事にたいしても動じないレッドは…
大地震が来ようともデ~ンと構え…全く動じない
s-IMG_1891.jpg

チェリーは…
超~ビビリなので…
s-IMG_1894.jpg

ビクビク・キョロキョロ落ち着かない様子…
s-IMG_1893.jpg

初めての大地震にオドオドしていました…
s-IMG_1895.jpg


そして…
チェリー以上にビビっていたのがダイヤ…
ダッコして~~っと私が動く方についてまわる…
凄い不安そうなダイヤだったので…
ダッコしてあげるとやっと安心したのか眠りにつく…
昨日は落ち着くまで…
ず~っとダッコ状態のダイヤさんでした…
ワンコ達も不安がるほどの大地震…

今日もまだまだ余震が続いているので
不安がってるこの子達を置いては出かけられないので
今日はゆ~っくり我が子と過ごそうと思っています…



まだまだ続く余震…
皆様…
くれぐれもお気をつけ下さいませ…


それでは閉店ガラガラ~~!


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村
2011. 03. 10  

寒~い真冬だろうと重装備で毎日のように元気に遊んでいた我が家~♪
寒い冬もやっと終わり…待ち焦がれていた春の到来~~

ポカポカ暖かくって基地日和です♪
s-IMG_1617.jpg

ダイヤ…
ちょっとですがボ~ルで遊べるようになってきましたっ♪
s-IMG_1636.jpg

でもすぐに飽きちゃう集中力0のダイヤさんなんですけどね…(笑)
s-IMG_1645.jpg

チェリーはダイヤと違いボールが大~好きなので
s-IMG_1752.jpg

楽しそうに
s-IMG_1699.jpg

ず~っと遊んでいます♪
s-IMG_1704.jpg

レッドも走りますよ~
s-IMG_1712.jpg

舌を出しながら走ったり~(笑)
s-IMG_1713.jpg

チェリーを追いかけてみたり~
s-IMG_1756.jpg

ダイヤの攻撃をかわしながら…逃げるように走っています(笑)
s-IMG_1665.jpg

でも…
数本走ったら… “ チ~~~ン ” のレッド…
基地へ来て数分で終了~~(笑)
この後は…
ひたすら動かないで日向ぼっこに徹するレッドです(笑)
s-IMG_1781.jpg

いっぱい走り大満足のダイヤさんは…
こんな格好になっちゃってましたぁ~(笑)
今日もいっぱい遊んで疲れたわぁ~~~寝ましょ
s-IMG_1790.jpg

すごい寝方のダイヤさんなのでしたぁ~(笑)
s-IMG_1789.jpg

春だぁ~
待ち焦がれていた春がやっとキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
たくさんの春を感じながら…
これからもい~っぱい遊ぶぞ~~~


それでは閉店ガラガラ~~!


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村


2011. 03. 08  
ダイヤ1才11ヶ月になり…
外では相変わらずハイパーだけど…(笑)
家では本当に落ち着いてきました

家の中では猫みたいに大人しいウィ♪
本当にウィって飼いやすいなぁ~って思います

この頃のダイヤのお気に入りの場所は…
超てきと~人間の私が作ったドーム型ラグの中なんですねぇ~
s-IMG_6755.jpg

こうやって毎日潜って寝ているダイヤさん♪
s-IMG_1502.jpg

大好きなチェリーにぃに~と一緒に♪
s-IMG_1508.jpg

2人仲良く寝ています
s-IMG_1509.jpg


1歳11ヶ月になって…
ダイヤが成長したなぁ~って思うことがあるんですっ!
それは…
夜1人でこのラグの中で寝られるようになったこと…
s-IMG_1510.jpg

末っ子で甘えん坊のダイヤは…必ず私とパパの間に寝ていたのに…
それが!今では1人で寝られるようになったんですねぇ~
たま~に寂しくなると私とパパの間に入ってくるけど…(笑)
超~甘ったれなダイヤが…
1人で寝られるようになるなんて思ってもいなかったので
ダイヤの成長に嬉しいやら…ちょっぴり寂しいような…
複雑な気持ちがしちゃっている私です…
s-IMG_1512.jpg


パピンコの頃はハイパー過ぎて
早く落ち着かないかなぁ~って思っていた時期もあったけど…
今こうして少しずつだけど…
成長しているダイヤを見ていると勝手だけど…
このままのダイヤで時よ止まれ~!!なぁ~んて思っちゃう…

来月で2才になるダイヤ♪
これからは…
もっとゆ~っくりと成長して欲しいなぁ…

成長する…って嬉しいような寂しいような…
複雑な気持ちがするなぁ…
でもねっ…
そんな我が子のちょっとした成長を…
これからも…
このブログで書き綴っていけたら良いなぁ~って思っています



それでは閉店ガラガラ~~!


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村
2011. 03. 06  
今日は…
レッドのうちの子記念日~♪
チェリーを飼って18日後の2007・3・6に我が家の家族になったレッド
ビビリのチェリーの相棒に…っというパパの願い通りに
レッドは本当にイケイケで…(今では想像つかないけどねっ…笑)
チェリーに何かあると素っ飛んで来て守ってくれる…
パパの願い通りの頼もしい存在のレッド♪


レッドが我が家へ来た経緯はこちらからどうぞ~~~
    ↓   ↓   ↓   ↓
 そして…レッドとの運命の出逢い 




我が家へ来たばかりのレッド~♪(3ヶ月)
CA2I0GOV.jpg
今の顔と全然違うんですけど~(笑)

我が家へ来たばかりの頃のレッドは…
獣医さんからアトピーになるかも…って言われて
アトピーには納豆菌が良いって聞いたので一生懸命に飲ませていたなぁ…
納豆菌が効いたのか!?アトピーにもならずに…
便秘の持病以外は本当に健康体のレッドは…
こんなに丸々と大きく成長しましたぁ~(笑)
s-IMG_6917.jpg

こう見えても…
超~甘ったれでいつもお膝の上にいるレッドなんですよっ!
s-IMG_6798.jpg

ハイパーな妹のダイヤにいつもガウガウされて…
小さいレッドにぃに~は大きい妹に立ち向かう日々…(笑)
s-IMG_8865.jpg



4年前に…
チェリーの相棒に…っと我が家へ来てくれたレッド…
レッドに出逢えたお陰で♪
我が家のHAPPY☆LIFEが益々楽しいものへとなり…
のちに…ダイヤにも出逢うこととなる運命に…

今では3兄妹の真ん中のレッドは…
チェリーとダイヤに挟まれ…
日々ガマンしていることが多いんだろうなぁ…と思うからこそ
お膝の上は超~甘ったれなレッドの指定席へとなりました(笑)

毎年3/6になると…
あの日の事を思い出す…
レッド…うちの子になってくれて本当にありがとう
あなたに逢えて…本当に良かったぁ~




それでは閉店ガラガラ~~!


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村

2011. 03. 03  
今日3/3日は…ひなまちゅり~
s-IMG_1497.jpg

一応我が家にも…
おっとこまえな女の子が居るので…(笑)
ケーキでお祝い~!!
s-IMG_1496.jpg
…って飼い主が食べてお祝いしてあげちゃうんですけどねぇ~(笑)

こうしてお雛様の前で写真を撮ると…
ダイヤも女の子だなぁ~って思います
s-IMG_1175.jpg

ダイヤ…1歳11ヶ月になりましたっ!
ここへ来て…かなり落ち着いてきたダイヤさん♪
どんどん大人へと成長しているんですねぇ~
来年のひなまちゅりには…
ダイヤがどんな素敵なレディへと成長しているのかっ!?
楽しみだなぁ~(笑)


それでは閉店ガラガラ~~!


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村




2011. 03. 02  
 ☆☆イタグレ大好き☆☆ペット販売士  の
phinlyままさんから…
フィンリー君に買ったお洋服が大きいので
“ 良かったらチェリー or ダイヤにいかがですかぁ~? ”
…との優しいお言葉を頂き…
遠慮なく…(笑)“ はいっ!喜んで頂きま~す ”とお返事した私~

すると…
早速!我が家へ送って下さったphinlyままさん♪
本当にありがとうございま~す
s-IMG_1453.jpg

私の大~好きな紫のお洋服です
s-IMG_1455.jpg

ではっ!
早速チェリーに試着していただきましょ~
s-IMG_1459.jpg

シールのイタグレに紫の洋服♪ってのが大~好きな私なので
と~っても嬉しいです
s-IMG_1460.jpg

ダイヤにも…
もしかしたら!?着れちゃうんじゃないかと思い着せてみると~
ジャ~~~~~ン!!
なんとっ!ダイヤにも着れちゃったんですねぇ~(笑)
s-IMG_1471.jpg

ピッタリじゃ~ん!!
s-IMG_1466.jpg

ダイヤが着れちゃったことにビックリのチェリー君です(笑)
             えっ!!僕が着てた洋服…ダイヤにも着れちゃったんだぁ~
s-IMG_1468.jpg

足丈なんて丁度ピッタリ!ジャストサイズのダイヤさんです♪
s-IMG_1476.jpg

phinlyままさん!あたちも着れちゃいまいたよ~
s-IMG_1474.jpg

phinlyままさん♪
頂いたお洋服チェリーでもダイヤでもどっちでも着れちゃいそうです(笑)
本当にありがとうございましたっ
大切に大事に着させて頂きま~す



それでは閉店ガラガラ~~!


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村

プロフィール

赤ママ

Author:赤ママ
左・レッド(ミニピン)             
2006年12月5日生まれ
男の子 

右・チェリー(イタグレ)
2006年12月22日生まれ
男の子

ダイヤ(ウィペット)
2009年4月1日生まれ
女の子 

パーシー(ウィペット)
2015年8月12日
男の子  


赤ママ

ワンコと生活したことなど
一度もないのに
勢いだけで多頭飼い
生活をはじめた…(笑)
お気楽ママの日記


イタグレ、ミニピン、ウィペット
ブログランキング参加してま~す。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村 犬ブログ ウィペットへ
にほんブログ村

カテゴリー
ブログ内検索
リンク